大寒~寒さのピーク~

おはようございます。

子どもを元気に、ママを笑顔にする鍼灸師おがわです。

 

二十四節気、今日から大寒(だいかん)。

冬最後の季節。

寒さがピークになるときです。

ここを過ぎればいよいよ春!!

 

実はこの時期にしっかり寒さにあたっておくことも必要なのです。

次に来る季節はいよいよ立春。春です。

春は四方八方へ伸び伸びする季節。

でも、伸び伸び広がるためには、その前にキュッと縮まっておく必要があります。

そして、発散させるものを溜めておく必要もあります。

今はあまり、汗をかいたり、はしゃぎ過ぎたりしない方がよい季節なのです。

大寒にニワトリが産んだ卵を、「大寒卵」といい、子どもが食べると健康に丈夫に育ち、大人が食べると金運がUPすると言われているそうです。

最近、初めて聞きました。

昔はニワトリは寒い時期には卵を産まなかったので、この時期に産む卵は貴重だったためとされているようです。

今は栄養豊富な食べ物が多いので、あえて卵を食べなくても…といったところなのでしょうか。

「大寒だから」と意識しなくても、卵を今日も食べたよ、という方は多いと思います。

 

なにはともあれ、春に向けてしっかりと体を養いましょうね。

おすすめのツボ:湧泉

最近、足の裏が冷たい方が多いですね。

足が冷えていると、のぼせや内臓が冷えて働きが鈍る原因にもなります。

特に、冷えて湿り気のある方が気になります。

湿っていると余計に冷えます。

靴下は、内側に綿や絹など吸湿性のよい5本指の靴下を履きましょう。

厚地のモコモコした靴下1枚よりも、中に吸湿性のよい5本指靴下を履いてあげるだけでかなり違います!

スカートを履くため、普段はタイツで過ごされる方も、今は短めの薄い5本指の靴下がありますので、それを履いてからタイツを履きましょう。

おすすめのツボは、足の裏にある湧泉。

足の少陰腎経の経絡の最初のツボです。

腎経の経絡は体をキュッと引き締めてくれる経絡。

湧泉にお灸をしながら、外界の陽気が増してくる季節に備えましょう。

おすすめのアロマ:ペパーミント

寒い季節に寒くなりそうな香り?!と思われそうですが、実はおすすめです。

寒いと暖房を付けますね。

すると空気が乾燥します。

暖かい空気は上に溜まりやすく、暖房を使うとのぼせやすくなる方もいませんか?

そんな時におすすめなのがペパーミント。

また受験勉強で夜遅くまで頭を使っているとヒートアップし過ぎて、眠られなくなることはありませんか?

そんな時にも、寝る前にペパーミントにラベンダーやベルガモットなどをブレンドしてあげると、頭の熱がスッと取れて眠りやすくなります。

今はしっかりと睡眠をとった方がよい季節。でも、そういうわけにもいかない方もいらっしゃいますよね。

少しでも質の良い睡眠をとるためにも、上手にアロマを活用してみてください。

おすすめの食材:カシューナッツ

カシューナッツは腎を補ってくれる食べ物。

腎は冬とともに、水に配当される五臓です。

単純に…小川家がカシューナッツ炒めが好きだというのもありますが…。

作り方はOwndにて⇒カシューナッツ炒め

お体大切に、楽しい季節を♪

 

昨年の立春から、おすすめのツボ、アロマ、食材を一緒に書いてきて、なんとか1年書ききりました!

何にしようかな~と悩みつつも意外とかけるものですね(笑)

毎日忙しいと、健康や食生活は何となく、で済ましてしまいがちに。

二十四節気が変わる度に、日々の自分の生活をかえりみる時間を作っていただけると幸いです。

友だち追加

@cgk7385i
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ